
 公文式学習はいつからでも始められます。 
 幼児さん から楽しく学習できます。 
 「自分でできた!」のうれしさで、学ぶ心を
 すくすくはぐくむ公文式。 
 教室は今日も、夢中になって机に向かう小さな
 おともだちでいっぱいです。 
 「知りたい」「やってみたい」の気持ちを大きく
 ふくらませてあげたい。 
 KUMON教室が一人ひとりのはじめの一歩を
 応援します。 
INFORMATION
教科:算数・数学、国語、英語
対象・月会費(1教科):幼児・小学生6300円、中学生7350円、高校生8400円(会費には消費税、教材費を含みます。) 
入会金:不要 
お問い合わせ:0120-372-100(フリーコール) 日本公文教育研究会旭川事務局(平日 10:00~17:30) 
URL:
http://www.kumon.ne.jp/ 
または、KUMONサイト
www.kumon.ne.jpへ。 
親子のきずな作りを応援する読み聞かせ記録サイトmi:te(ミーテ) 
も立ち上げました。ご活用ください。
http://mi-te.kumon.ne.jp/  
「まなび」は「あそび」のつづきです。学びのじょうずなはじめ方は、何よりもまずお子さま自身の興味を大切にすることです。お絵かきでも、絵本でもいろんな遊びがその後の学びにきちんとつながっていくのです。 
「学習」と固く考えずに、お子さまが楽しくできることを見つけることから始めましょう。 
KUMONでは楽しみながらの学習で、「やってみたい」の気持ちを引き出します。