さっぽろライラックまつりとは? 昭和34年、「ライラックの花が咲き揃う季節に文化の香り高い行事を行う」という文化人の呼びかけにより始まったのがライラックまつりです。ライラックは昭和35年に札幌の木にも選ばれ、どこの家の庭 […]
「北海道音楽大行進」は、音楽の街・旭川を代表する吹奏楽、マーチングバンドの祭典です。戦前から続く80年以上の歴史と、全道各地から4,000人を超える参加者を数えるなど、我が国屈指の伝統と規模を誇ります。 […]
アイスキャンドルの灯りを楽しむほか、住民自作のアイスキャンドルたちが展示されるアイスキャンドル博などが楽しめます。 アイスキャンドルのフォトコンテストも行います。 アイスキャンドル日本発祥の地・下川町では、冬になると家の […]
氷彫刻発祥の地、東川ならではの氷と雪のファンタジー。 アイスキャンドルや氷のオブジェでライトアップされます。 北海道の冬祭りのスタートを飾る氷の祭典『ひがしかわ氷まつり』。氷彫刻会による氷像コンテストや一般参加による雪像 […]
氷でできた神社やアイストンネルがあり、ライトアップされた幻想的な会場を楽しめます。 会場ではインタラクティブプログラムやアイスクライミング体験(要予約)もできます。 寒くなった時は休憩所で一休みを。 ※今年は売店はありま […]
国内外の選手が40時間の間に氷彫刻を制作し、競い合います。 平和通り買物公園で制作しているところや、その後完成した様々な氷彫刻を11日まで見ることができます。 夜にはライトアップされ、また違った氷彫刻の一面を見ることがで […]
※2021年開催中止 期間中は多彩なイベントが催されます。子どもたちに人気の高いロングすべり台やチュービング、巨大迷路など雪中遊園地さながらの楽しい会場となります。 花火の打ち上げや雪像作成体験など楽しいイベント盛りだく […]
Copyright © 2007 - 2022 カスタねっと@旭川 All Rights Reserved.