士別の「郷土の歴史や自然、 芸術文化」 について紹介する地域の総合博物館です。 「歴史展示」、「自然展示」、「芸術・文化展示」の3つに分かれていて、数多くの資料や展示を見ることができます。 & […]
カズノコの町、留萌にある道の駅。観光コンシェルジュデスクや、チャレンジショップのほか、「屋内交流・遊戯施設ちゃいるも」があります。 「屋内交流・遊戯施 […]
12月21日(土)から「冬の遊び広場」をオープンします。 期間中、スノーチューブ・歩くスキー・スノーシューを無料で体験できます。 みなさまのご利用お待ちしております。 【開設期間】 令和6年12月21日(土)~令和7年2 […]
令和5年10月2日(月)【東川町共生プラザそらいろ】が東町2丁目12番10号(羽衣公園横)に開館しました。 この施設は、「多くのひとが集い、誰もが居場所と役割を持ち、生き生きと暮ら […]
日本最北端の昭和42年に開園された動物園です。 行動展示という、これまで見ることができなかった新たなアングルからの展示などにより、それぞれの動物達が持つ能力をよりいっそう間近で見ることができます。 &n […]
児童センターは、明るく健やかな児童の育成と体力の増進を目的とした施設で、自由に来館して遊ぶことができます。また、子育て中の保護者の交流の場でもあります。 市内には6つの児童センターがあり、遊びの場の提供だけでなく、様々な […]
運動室、ギャラリーラウンジ、音楽室、和室などの各室を設け、多様な利用ニーズに対応できるよう配慮されており、その中でも運動室にはダンスなどで使用できる鏡のほかに、クライミングウォール、バスケットゴールを設置し、様々な活動 […]
「ウパシ」とはアイヌ語で「雪」という意味。 スノーラフティング、ツリーイング、四輪バギーなどなど、子どもも大人も楽しめるアクティビティが沢山!! 冬でも楽しめるパークゴルフやレンタルウェア、森のキッチン「穂乃花」でゆっ […]