来年、幼稚園や保育所、認定こども園にお子様の入園を考えている方、
もう決まっている方も、どこに行こうか悩んでいる方もいらっしゃることと思います。
平成30年11月15日(木)より願書の配布が始まりました!
【申込用紙等配布場所】
◆保育所等での保育を希望される方(2号・3号認定を受けて保育を利用する場合)
こども育成課保育給付係(旭川市7条通10丁目 旭川市第二庁舎5階)及び各保育施設で配布
【願書受付期間】(一次利用調整対象)
◆こども育成課保育給付係
平成30年12月1日(土曜日)から7日(金曜日)の8時45分から17時15分
(注意)
1日(土曜日)は、8時45分から17時15分まで受付を行います。2日(日曜日)は除きます。
6日(木曜日)は、19時まで受付を行います。
◆各保育施設
平成30年12月1日(土曜日)から7日(金曜日)の9時から17時
(注意)
2日(日曜日)を除きます。
12月1日~7日までの期間しかないのでお気をつけください!
12月8日以降の申込みについては、2回目の利用調整から対象となり、一次利用調整からは除かれます。
なお、平成31年4月中の入所を希望される方は、平成31年2月4日までにお申込みください。
メールやFAXなどでは受け付けておりません。
【結果の通知】
一次利用調整の結果(入所の可否)は2月上旬に通知します。
二次利用調整の結果(入所の可否)は3月上旬に通知します。
平成31年度利用手続の流れの詳細は
旭川市子育て支援部こども育成課保育給付係のホームページをご覧ください。
ちなみに満3歳以上で認定こども園、幼稚園での教育を希望される方は
願書配布:平成30年11月15日(木曜日)から
願書受付:平成30年12月1日(土曜日)から
配布・受付は各認定こども園、幼稚園で行います。(※市役所では行っていません。)
入園料・保育料など詳細は入園を希望する各幼稚園にお問い合わせ下さい。
旭川市内の幼稚園一覧はこちら
子どももご両親も希望する所に入れるといいですね。
各認可保育所、幼稚園では園開放していますので、悩んでいる方は開放日にぜひ遊びに行ってみてください。
幼稚園・認定こども園・認可保育所の開放日程はこちら