カスタねっと@旭川 子どもと楽しめるイベントや子連れで行ける場所、旭川のいろいろな子育てに関する情報を発信するよ!

カスタねっと@旭川は、旭川市および近郊に住む子育て中のママやパパを応援します!

近くのスポット表示
あそぶ かう たべる くらし つどう まなぶ 医療 イベント
あそぶ かう たべる くらし つどう まなぶ 医療 イベント
カスタねっと@旭川 > 特集 > 子連れで遊ぶ室内遊び場(旭川&旭川近郊)

子連れで遊ぶ室内遊び場(旭川&旭川近郊)

天候の悪い寒い日でも、おもいっきり遊びたいですよね。そこで、旭川市内&近郊にある、屋内で遊べる公園や施設を紹介します。

子どもと一緒にLET’s GO!

 

※施設名をクリックすると詳細がごらんになれます

登録(初回のみ)するだけで、無料で遊ぶことができます。思いっきり体を使って遊ぶわんぱく広場と、木の温もりを感じながら遊ぶもくもく広場、0~2歳までの小さなお子さんが安心して遊べるひだまり広場があります。
買い物公園にあるフィール旭川の6階にあります。

 

 

全天候型施設の室内遊技場「わくわくエッグ」には遊具がたくさん!

一日中楽しめます。

 

 

 

 

運動室では時間によって、卓球、バスケットボール、大きな鏡もありダンスの練習もできます。

 

 

 

 

 

忠和体育館を入ってすぐ右手に子どもアスレチックと幼児プレイルームがあります。

 

 

 

 

 

月曜日・木曜日にちびっこ遊具広場や、日曜日にこども自由広場の日があり親子で楽しく遊べます。
利用には上靴が必要になるので、忘れずに!

 

 

 

 

ジャングルジムや木のプールも道立林産試験場の敷地内にあるログハウスです。

大小様々な木製遊具があり、小さな子から小学生まで楽しめる施設です。

 

 

 

幼児向けのキッズスペースも完備、楽しい展示がいっぱい!「宇宙」コーナーでは無重力の疑似体験もできます。
幼児向けのなかよしタイムがあるプラネタリウムもおすすめ。授乳室もあります。

 

 

幼児体育室には、鉄棒やすべり台などがあります。幼児用のトイレはありますが、オムツ交換台はないので注意。

 

 

 

 

小学生の子どもを対象に、月に1回程度体験学習室を開催しています。

自然観察や工作を行ったりしていますので、お問合せの上、ご参加ください。

 

 

 

館内には高齢者の方のための健康づくりルーム

活動の場、子どもの遊び場、交流ラウンジ、ワークスペース、キッチンなど多様な空間・設備を併せ持つ交流施設となっています。

 

 

 

乳幼児向け遊びの広場「あみあみ」。
滑り台などの大型遊具のほか、木のボールプールでは12種類の木の香り、触り心地を楽しむことができます。
授乳室には、手軽に使えるマッサージグッズを用意しています。日頃の育児疲れにツボ刺激をしてみませんか?

 

 

 

「くるみなの木遊館」は木育拠点施設の一つ。

この場所でぜひ、樹木の温もりを感じていただきたいと願っています。自然の厳しい環境で生きる樹木の力強さを感じていただけるもう一つの拠点施設「くるみなの散歩道」と併せてのご利用をお勧めします。

 

 

子どもが走り回れるフリースペースと大雪山をイメージしたバンク(傾斜)を滑りおりたり、自分の描いた絵がチームラボによる「遊ぶ!天才プログラミング」によって動き出すプレイルームなど、天候を気にせず遊べる施設です。
また上川町の食材を使用したカフェも併設し、子どもを見守りながらゆっくりとコーヒーを楽しむことができます。
ワークショップなども多彩です、みんなでおもいっきりあそぼう!

 

美瑛の中心街にあった古い建物を
リノベーションした地域のための施設、
丘のまち交流館「bi.yell(ビ・エール)」。
訪れた人が誰でも気軽に交流し、
楽しむことのできる複合施設です。

 

 

 

「キッズスクエア ちっくる」は、季節や天候に左右されることなく、子供たちが安全に元気いっぱいに遊べる健やかワクワク成長空間です。 床面積600㎡の広々空間に設置された立体的に遊べる大型遊具ネットをはじめウォールクライミングやチューブスライダー等、さらに幼児専用コーナーを備え、その年齢に合わせた「遊び」を楽しむことができます。