科学館サイパルで行う、親子でまなぶ講座などをお知らせします。 冬休み中に楽しい思い出の一つとして参加してみるのもいいですね♪ プログラミング関係 第2回 親子ではじめるプログラミング講座(小 […]
『赤ちゃんのオムツはどうやって交換するの?』 『離乳食はどんな物を食べるのかしら?』 『どうやって接したら良いのだろう?』・・・・・。 等お考えの方、かわいいお子さまの誕生前に、保育所で実際に赤ちゃん達と触れ合ってみませ […]
休日保育って? 日曜日や祝日に保護者が仕事などのため、子どもの保育が困難な方を対象に休日保育を実施しています。 対象 認可保育所・認定こども園・小規模保育事業等を利用している0歳~就学前の子ど […]
旭川市では保護者がさまざまな理由によって一時的にお子さんの養育が困難になった場合に、児童福祉施設においてお子さんをお預かりします。 ご利用前に事前登録が必要です。登録をお考えの方は、子ども総合相談センターまでお問い合わせ […]
『旭川市ファミリーサポートセンター事業』とは? 地域の中で助け合いながら子育てのお手伝いをする会員制の活動です ・上川中部こども緊急さぽねっと ※1市8町 (旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町 […]
夏休みに突入し、上の子とも一緒に過ごす時間が増え・・遊びに困ったことありませんか? 今回は0歳児からでも遊べる『感触あそび』をご紹介したいと思います。 感触遊びって? 身の回りのさまざまな触感 […]
夏休み期間中に市内で開催されるイベントをご紹介いたします。 夏休みの思い出づくり、作品づくりなんていかがでしょうか。 サイパル 「こども科学博士」 理科実験をほとんど体験したことのない年中~小学校低学年の子 […]
しゃぼん玉あそび楽しいですよね。一緒に大人も夢中になれちゃう遊びの一つ。 今、お店に行くと色々なサイズのしゃぼん液や、電動のしゃぼん玉機などもあります。 液を買ってもすぐなくなるし、おうちにあるもので楽しめないかな?。。 […]